オランダ、シリアのイスラム国キャンプから女性12人と子供28人を送還へ

によるAFPユーロニュース

公開日

この記事をシェアする

これは同国がこれまで実施した中で最大規模の帰還作戦となる。

オランダ政府は、シリアのいわゆるイスラム国(IS)キャンプからテロ容疑の疑いのある女性12人を送還する計画を発表した。

この作戦はオランダがこれまでに組織したこの種の作戦としては最大規模で、28人の子供も帰還する予定だ。

政府は火曜日に声明で「女性らはオランダ到着後に逮捕され、裁判を受けることになる」と発表した。

オランダは長い間、シリア難民キャンプからの女性の本国送還を拒否してきた。女性たちは戦争で荒廃した国に渡航してテロ集団に加わることを選んだからだ。

しかし、ロッテルダムの裁判所は5月、当局に対し、「処罰されないことを防ぐため」12人の女性とその子供たちを4カ月以内に送還するよう命じた。

オランダ人女性の身元や居場所に関する詳細は明らかにされていない。

今年初め、オランダ政府はシリア北部アル・ロジのクルド人難民キャンプから女性5人と子供11人を送還した。

ベルギーやドイツなど他の欧州諸国も、国内のISキャンプからほぼ全員の国民を本国に送還している。

一方、欧州人権裁判所はフランスが子どもの権利を侵害したとの判決を下した彼らをシリアのキャンプから国に送還しなかったことによって。

現在進行中のシリア内戦のさなか、イラクとシリアの多くの地域で勢力を拡大したイスラム国には、およそ300人のオランダ人男女が参加した。

欧州警察庁ユーロポールによると、全体で約5000人の欧州人が参加し、その中にはテロ組織の戦闘員になった人や過激派と結婚した人もいたという。

彼らの一部はヨーロッパに戻りましたが、他の多くは戦闘で亡くなりました。

2019年、オランダ生まれのイスラム国過激派とされる人物が、磔刑の遺体でポーズを取り、死亡した犠牲者の画像をオンラインで共有したとして、イラクとシリアで犯した戦争犯罪の罪で月曜日にオランダで裁判にかけられた。

アクセシビリティのショートカットに移動