ビデオ。モンテネグロの教会抗議活動中に爆発、催涙ガス

更新日:

ビデオ。モンテネグロの教会抗議活動中に爆発、催涙ガス

モンテネグロで日曜早朝、同国で予定されているセルビア正教会の新首長の就任式を前に、機動隊が空中に向けて発砲し、瓶や石を投げつけたデモ参加者に催涙ガスを使用した。

モンテネグロで日曜早朝、同国で予定されているセルビア正教会の新首長の就任式を前に、機動隊が空中に向けて発砲し、瓶や石を投げつけたデモ参加者に催涙ガスを使用した。

デモ参加者らは、教会や州の高官が式典に出席するのを防ぐために設置されたツェティニェ郊外の道路封鎖で車のタイヤに火を放った。

「ここはセルビアではない!」と叫びます。 「ここはモンテネグロだ!」と叫び、警察が突破のために援軍を送っているとの報道の中、デモ参加者の多くは柵で一晩を過ごした。

バルカン半島の小国のかつての首都ツェティニェで予定されている就任式は、2006年に隣国セルビアからの独立を宣言したモンテネグロのセルビア教会の反対派を怒らせている。

土曜日、ツェティニェではジョアニキジェ首都圏の就任式が行われる予定の修道院周辺で数百人の抗議参加者が警察と対峙した。

土曜日の衝突後の比較的穏やかな夜を経て日曜早朝にツェティニェで状況が再燃し、首都ポドゴリツァでも並行して集会が開かれ、予定されていた就任式の前に数千人がセルビア総主教ポルフィリジェと首都ヨアニキジェを出迎えた。

モンテネグロ国民は、隣国セルビアおよび同国の有力な宗教機関であるセルビア正教会との関係をめぐり、依然として深刻な分裂を抱えている。

モンテネグロの人口62万人のうち約30%が自分たちをセルビア人だと考えている。