教皇フランシスコ、バチカンでウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談

によるユーロニュースAP

公開日更新されました

この記事をシェアする

以下の記事ビデオ埋め込みリンクをコピーして貼り付けます。コピーされました

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシアの本格的な侵略以来、EUおよびNATO加盟国を初めて訪問し、ローマ法王およびイタリア指導者らと会談するためローマに到着した。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は土曜日、バチカンで教皇フランシスコと会談し、教皇はロシアのウクライナ侵攻によって始まった戦争を終わらせるためにできる限りのことを行うと以前から申し出ており、教皇と会うことができて大変光栄だと述べた。前。

法王が杖をつきながら挨拶に来たとき、ゼレンスキーは胸に手を当て、その後ウクライナ人をバチカンの聴衆の呼び掛け近くの法王スタジオに案内した。 40分間にわたる会談が始まると、フランシスは「ご訪問いただきありがとうございます」と述べた。

ゼレンスキー大統領はローマのチャンピーノ空港の軍用飛行場に到着したと国営放送RAIが報じた。 ANSA通信によると、イタリアのアントニオ・タジャーニ外相も出迎えに来ていたという。

その直後、ゼレンスキー氏はセルジオ・マッタレッラ大統領と会談した。クイリナーレ大統領宮殿でのマッタレッラ氏との会談は、数時間に及ぶとみられるイタリアの首都訪問における初の公式任命となった。

その後、イタリア首相官邸であるキージ宮殿でジョルジア・メローニと会った。

戦争が始まって以来、イタリアはウクライナに約10億ユーロの軍事援助、財政援助、人道援助を提供してきた。

ゼレンスキーとローマ法王

バチカンは、2月24日のウクライナ侵攻に言及し、「教皇は、昨年2月以来、多くの国民への訴えと平和を主に祈り続けていることによって証しされ、絶えず祈りを捧げていることを保証した」と述べ、次のように述べた。 2022年、ロシア軍による。

「両者とも、住民を助けるための人道的取り組みを継続する必要性について合意した」。声明は「教皇は特に、紛争の罪のない犠牲者である最も弱い立場にある人々に対する『人道的行動』の緊急の必要性を強調した」と述べた。

先月、ウクライナのデニス・シュミハル首相はバチカンでフランシスコと会談し、侵略中にロシアに不法に連れ去られた子供たちをウクライナが取り戻すのを支援するよう教皇に要請したと述べた。

バチカンからの土曜日のコミュニケではその点については言及されておらず、ゼレンスキー氏側から法王との会談に関する直接の詳細は発表されていない。

ゼレンスキー大統領の午後遅くの到着に先立ち、警察はウクライナ大統領の車列が広大な石畳の空間を疾走できるよう、観光客をサンピエトロ広場の片側に移動させた。

ゼレンスキー大統領はフランシスコ法王との会談後、ベルリンに向かうとみられている。

アクセシビリティのショートカットに移動