ウクライナ:ポロシェンコ元大統領の資産凍結、キエフ裁判所が判決

によるユーロニュース

公開日

この記事をシェアする

ポロシェンコ氏は、ウクライナ東部の分離独立地域ドンバスでの分離主義者との石炭取引への関与を巡り、大反逆罪で起訴された。

キエフ裁判所は木曜日、「大反逆罪」の捜査の一環として、元ウクライナ大統領ペトロ・ポロシェンコに対する資産凍結を命令したと検察総長が発表した。

2014年から2019年まで大統領を務め、現在56歳のポロシェンコ氏は、キエフと戦争中の親ロシア分離主義者が支配するウクライナ東部の企業からの石炭購入を促進した疑いで告発されている。

検察当局は声明で、「裁判所は容疑者の不動産や企業株などの資産を差し押さえることを決定した」と述べた。

ポロシェンコ氏は現在海外におり、1月17日にウクライナに戻ると約束しているが、この決定について即時コメントはなかった。

前大統領は「反逆」を繰り返し否定し、自身の法的問題の背後には後継者のヴォロディミル・ゼレンスキー氏がいると非難してきた。

木曜日の判決発表前、ポロシェンコ氏はフェイスブックに「(自分を守るためではなく)無能な政府からウクライナを守るため」裁判官に出廷するために「キエフに戻る」と書いていた。 」

具体的には、2014年と2015年にウクライナ東部の自称共和国ドネツクとルガンスクがキエフに総額約4800万ユーロで石炭を売却するのを手助けした疑いが持たれている。

先月、現在ウクライナ国会議員を務める元指導者は、この捜査に関連した尋問に出廷しなかった。

2014年に始まったウクライナ東部での戦争は、ドネツク州とルハンシク州でウクライナ軍とロシアの支援を受けた分離主義者との間で続いている紛争である。

7年に及ぶ戦争で約1万4000人の死傷者が出た一方、200万人以上のウクライナ人が国内や国外に避難している。

アクセシビリティのショートカットに移動