先週の世界の新型コロナウイルス新規感染者数のほぼ半分は欧州が占めた

公開日更新されました

この記事をシェアする

以下の記事ビデオ埋め込みリンクをコピーして貼り付けます。コピーされました

世界保健機関は水曜日、先週の新規感染者400万人のうち46%が大陸から報告されたと発表した。

世界保健機関は水曜日、先週の世界の新規コロナウイルス新規感染者400万人のうち、欧州がほぼ半数を占めたと発表した。

新規感染者数は全大陸の中で最も多く、世界全体の46%を占めた。

しかし、WHOによると、欧州地域の「公衆衛生および社会対策の強化」を受けて、欧州の新型コロナウイルス感染者数は前週と比べて10%減少した。

感染者数が減少するにつれ、死者数は合計2万9000人以上に増加し、全世界の死者数の49%を占めた。

コロナウイルス感染者数が最も急増したのはオーストリアで、先週と比べて新規感染者数が30%増加した。

ヨーロッパで最も大きな被害を受けた国はベルギーで、人口当たりの新型コロナウイルス感染症による死者数は世界で最も多く、人口10万人当たり129人となっている。

スペインは2番目に被害が深刻で、10万人あたり89人が死亡している。

政府のシエンサーノ保健グループのウイルス学者スティーブン・ヴァン・グヒト氏は、国内の1日当たりの死者数は現在平均185人で、1週間前の平均と比べて5%減少していると述べた。

スイスの病院は、パンデミックの第1波が比較的軽かったのとは対照的に、ICU患者の急増に対応するのに苦労している。

スイス集中治療医学協会は「スイスの集中治療室は通常のベッド収容能力の限界に達している」と述べた。

水曜日には国内の認定ICUベッド876床がすべて埋まり、医師らは脆弱な人々に対し、重篤な病気になった場合に生命維持装置を受けるかどうかを示す遺言書を書くよう勧めている。

スイス軍のアンドレアス・シュテットバッハー軍医総長は、さらに240の非認定ベッドが利用可能であると述べた。スイス全土での取り組みを支援するためにスイス軍が動員された。

このアルプスの国は完全なロックダウンは実施されていないが、今月の一人当たりの感染者数はEU平均の約2倍となっている。

アクセシビリティのショートカットに移動