によるユーロニュース
公開日
この記事をシェアする
ホーランド・アメリカ・ラインは金曜日、船内の別の138人が「インフルエンザのような病気の症状」を訴えて医療センターに報告したと発表した。
パナマ沖で座礁したクルーズ船で4人が死亡し、別の2人が新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したとクルーズ会社が金曜日に発表した。
「ホーランド・アメリカ・ラインは、ザーンダムで4人の高齢客が亡くなったことを確認しました。私たちの思いと祈りは彼らの家族にあり、この困難な時期に彼らをサポートするために全力を尽くしています」と同社は述べた。Facebookの投稿。
また、2人が新型コロナウイルス検査で陽性反応を示し、乗客53人と乗組員85人の別の138人が「インフルエンザのような症状がある」と船の医療センターに報告したと同社は付け加えた。
ザーンダム船は3月7日にブエノスアイレスを出港し、3月21日にチリのサンアントニオに到着する予定の2週間のクルーズに出発したが、チリ当局が同国の港の1つで下船することを拒否したため、現在パナマ沖にいる。ポート。
船には1,243人の客と586人の乗組員が乗っており、「チリのプンタアレナスでは3月14日以来、誰も下船していない」という。
同社の別の船であるロッテルダム号は、パナマ当局が瀬取り運航を許可したことを受け、木曜日に医療物資と追加の医療スタッフを提供するために参加した。
同社はまた、ザーンダムの健康なゲストのグループをロッテルダムに移送することも計画している。
「病気になっていない人のみが移送され、移送前に健康診断が実施される」と述べ、特別室を利用する70歳以上の人々を優先すると付け加えた。
ザーンダム号は現在、フロリダ州フォートローダーデールに向かうために運河を通過する許可を待っている。