今週の写真: 火山噴火、英国保守党の地滑り的勝利、フランスのストライキ長期化

イラク、バグダッドのチグリス川近くで続く反政府抗議活動中、パルクールの練習中に宙返りをするイラクのデモ参加者。 2019年12月9日。-著作権アラー・アル=マルジャニ/ロイター

Copyright Alaa al-Marjani/ロイター

Copyright Alaa al-Marjani/ロイター

今週、ニュージーランドで火山が噴火して人命が奪われ、イギリスではボリス・ジョンソン率いる保守党が選挙に勝利し、環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんがタイム誌の「今年の人」に選ばれた。今週の様子を厳選した写真でご紹介します。

広告

今週ニュージーランドで火山が噴火し最大16人が死亡、ボリス・ジョンソン首相率いる保守党が勝利イギリスの選挙、環境活動家グレタ・トゥーンベリさんがタイム誌の2019年人物オブ・ザ・イヤーに選ばれ、フランスの交通ストライキと混乱休暇期間中も継続する。今週の様子を厳選した写真でご紹介します。

2019年12月12日、ニュージーランドのホワイト島火山としても知られるファカーリの空撮。ロイター/ホルヘ・シルバホルヘ・シルバ/ロイターホルヘ・シルバ
2019年12月10日、スペインのマドリッドで開催されたCOP25気候変動サミット中の「Unite Behind the Science」イベントに参加する気候変動活動家のグレタ・トゥーンベリさん。セルジオ・ペレス/ロイターセルジオ・ペレス
ミャンマーの指導者アウン・サン・スー・チー氏は、少数派イスラム教徒ロヒンギャに対する虐殺を主張するミャンマーに対する訴訟の公聴会2日目に演説した。オランダのハーグにある国際司法裁判所。 2019年12月11日。イブ・ハーマン/ロイター
銃撃後に6人が死亡したオストラヴァの大学病院の外で、泣いている女性を抱きしめる男性。オストラヴァ、チェコ共和国。 2019年12月10日。ラドバン・ストクラサ/ロイターラドヴァン・ストクラサ
イラク、バグダッドのチグリス川近くで続く反政府抗議活動中、パルクールの練習中に宙返りをするイラクのデモ参加者。 2019年12月9日。アラー・アル=マルジャニ/ロイター
フランス政府の年金改革計画に反対し、8日連続のストライキが続く中、フランスのデモ参加者がマルセイユ港を封鎖。 2019年12月12日。ジャン=ポール・ペリシエ/ロイター
フィンランドのヘルシンキでの新政府の初会合後、教育、財務、内務大臣らとともにポーズをとる世界最年少のフィンランド首相サンナ・マリン。 2019年12月10日。ヴェサ・モイラネン/レティクヴァ新聞写真 新聞写真
2019年12月12日、英国ロンドンの総選挙に投票するため、メソジスト・セントラル・ホールの投票所に愛犬のディリンとともに到着した英国のボリス・ジョンソン首相。ヘンリー・ニコルズ/ロイター
中国・香港の銅鑼湾地区で行われた人権デーの行進に参加する抗議者たち。 2019年12月8日。ローレル・チョー/ロイターローレル・コーラス
ベルギーのブリュッセルで開催されるEU首脳会議に先立ち、EU理事会本部の外でグリーンピースの気候変動活動家らが照明を焚く。 2019年12月12日。イブ・ハーマン/ロイター

アクセシビリティのショートカットに移動

あなたも気に入るかもしれません