ラーブ氏「合意なき離脱を回避するために離脱協定の条件を変更するかどうかはブリュッセル次第」

公開日更新されました

この記事をシェアする

以下の記事ビデオ埋め込みリンクをコピーして貼り付けます。コピーされました

英国のドミニク・ラーブ外相は、合意なきEU離脱を避けるため、英国の離脱協定の条件を変更するようブリュッセルに圧力をかけた。

英国のドミニク・ラーブ外相は、欧州連合(EU)が英国のEU離脱条件を曲げなければ、合意なきシナリオの責任を負わなければならないと述べた。

ラーブ氏は木曜日、訪問先のメキシコシティでロイター通信に対し、英国は協定を結んでのEU離脱を望んでいるが、EUの交渉担当者が離脱協定の条件を変更しなければ、協定なしでの離脱も辞さない用意があると語った。

「EU側の立場が、追加であれ、減算であれ、全面的に離脱協定を変更することはできないというものであり、それが今日の彼らの立場であるならば、率直に言って、彼らは英国と協議するという決定を下すことになるだろう」合意なき離脱は彼らが負わなければならない責任だ」とラーブ氏は語った。

EUは過去に、テリーザ・メイ政権と合意した離脱協定について再交渉はしないと表明していた。しかし、ボリス・ジョンソン政権は物議を醸しているアイルランドのバックストップの廃止を望んでいる。

バックストップは本質的に、Brexit後の北アイルランド(英国の一部)とアイルランド共和国(EUの一部)の間の国境検問所などのハードボーダーを回避するための保険です。

この措置は英国の主権の喪失とみなす一部の強硬なEU離脱支持議員らの怒りを買っている。

ラーブ氏は、「バックストップは、確かに現在の形では非民主的であり、削除されるべきものである」と語った。

ラーブ氏はさらに、明白な代替案は、「実施されるあらゆる検査が国境で行われることはない」が、「技術と善意と運営上の協力」によって管理できることを保証する「運営上のバックストップ」に移行することだ、と続けた。

ラーブ氏は英国の意図が合意の有無にかかわらず10月31日にEUを離脱することであることを明確にした。

ラーブ氏は「首相は非常に明言しており、できればEUパートナーとの合意を踏まえて10月末に離脱する」と述べた。 「しかし、いずれにせよ、もし彼らが動かなければ、EU​​側に動きや柔軟性がなければ、我々はいわゆるWTO(世界貿易機関)の条件で離脱することになるだろう。」

EU離脱は連合にとって意見を二分するテーマとなっており、世論調査ではスコットランドでは英国を離脱し英国に残留することへの支持が高まっていることが示されている。

スコットランドの英国離脱はBrexitの代償として支払う価値があるかとの質問に対し、ラーブ氏はこう答えた。

「私はその分析や仮定を一瞬も受け入れられない。組合にとっての最大のリスクは、2回目の(EU離脱)国民投票を実施することだろう。そうすれば、SNP(スコットランド国民党)に独立を求める主張を与えることになるからだ。」

もっとニュースを知りたいですか?

アクセシビリティのショートカットに移動