ビデオ。注目:国連が軍事政権に水を求める中、ミャンマー住民が水を求める

更新日:

ビデオ。注目:国連が軍事政権に水を求める中、ミャンマー住民が水を求める

日曜日、サイクロン・モカがミャンマーとバングラデシュを縦断し、猛烈な雨と時速195キロの風をもたらし、建物が倒壊し、道路が川と化した。

日曜日、サイクロン・モカがミャンマーとバングラデシュを襲い、猛烈な雨と時速195キロの風をもたらし、建物が倒壊し、道路が川と化した。

AFP記者らに対する地元指導者や当局者の声明や国営メディアの集計によると、この暴風雨によりミャンマー全土で少なくとも81人が死亡した。

ラカイン州の首都シットウェでは、サイクロンにより人口約15万人の同市に飲料水を供給する浄水場での生産が停止した後、住民らが飲料水の入った小さなタンクを求めて列を作った。

市民社会団体が配る水を求めて正午の太陽の下で列に並んでいたコー・トゥンさんは、「水を備蓄していたが、2日経っても家には水がなくなってしまった」と語った。

「金持ちは水を買う余裕があるが、貧しい人は買えない」と同氏はAFPに語った。

同じくシットウェ在住のアイ・フラさんは、世界食糧計画が市内の修道院で配布する米を求めて列に並んだ。

「4日間何も食べていない」と47歳の男性は語った。

「私には茶碗も皿も家もなく、着替える服さえありません。家族が飢えているので、お米を求めてここに来ました。」

グローバル・ニュー・ライト・オブ・ミャンマーによると、数百袋の米がシットウェに空輸され、米や通信機器、その他の援助物資を積んだ海軍艦艇が水曜日遅くに到着する予定だという。