公開日
この記事をシェアする
そのうちの3曲は、来月リリースされるザ・キュアの16年ぶりのリリースとなるニュー・アルバム『ソングス・オブ・ア・ロスト・ワールド』からインスピレーションを得たものである。オークションの収益はHeart Research UKに寄付されます。
ザ・キュアーが間もなく戻ってきて、伝説的な英国の憂鬱なロッカーが11月1日に16年ぶりのスタジオ・アルバムをリリースする。
ファンは『ソングス・オブ・ア・ロスト・ワールド』のリリースまで時間を待ち望んでいるが、ザ・キュアのフロントマン、ロバート・スミスがサイン入りの新しいアートワークをオークションに出品して資金を集めているため、入札を始めるのは良いことだ。英国ハートリサーチ。
この慈善団体は、心臓病の予防、治療、治癒に関する医学研究に資金を提供しています。
スミスはインスタグラムで「資金集めのため、私の作品4枚のA4とA3プリントにサインをしました – 『ALONE』、『そして何も永遠にはない』、『ENDSONG』、そして『それが私の笑顔だよ』とあなたが言った」と発表した。 @heartresearchuk のために。」
4曲のうち3曲(「Alone」、「And Nothing Is Forever」、「Endsong」)は、2008年の「4:13 Dream」以来となるバンドの次期アルバムからインスピレーションを受けており、Heart Research UKプロジェクトのために作られた。
4番目のアートワーク「“It’s Just The Way I Smile” You Said」は2021年に制作され、バンドの1989年の曲「Plainsong」の歌詞にインスピレーションを得たポートレートだ。
すべてのプリントにはスミスのサインが入っています。
入札は現在受付中であり、収益はHeart Research UKに寄付される。本稿執筆時点での入札価格は250ポンド(298ユーロ)から497ポンド(593ユーロ)となっている。オークションが 10 月 13 日に終了することを考慮すると、これらの価格は上昇することが予想されます。
入札できますここ。
「ソングス・オブ・ア・ロスト・ワールド」は11月1日にリリースされ、リードシングル「アローン」は先月バンドによって共有されていた。
ザ・キュアは「4:13ドリーム」以来数年間ツアーを行っており、しばらくの間新しい音楽を予告してきた。 2019年、スミスはローリングストーン誌に対し、バンドは10分から12分の長さの19曲をレコーディングしており、その年のハロウィーンに新しいアルバムをリリースしたいと考えていたと語った。
まだ待っています。でも、もう長くは続かないよ…