クシェティンスキー氏のEPHはユニパー・エナジー株の売却を巡って打診されたと関係者が語る

ドイツ政府はチェコのエネルギー会社EPHにアプローチし、ユニパー株の潜在的な買い手として特定した。

ロイター通信がこの問題に詳しい3人の関係筋の話に基づいて報じた。

EPHのオーナーであるダニエル・クレティンスキー氏が欧州での勢力範囲を拡大する中、買収の可能性はダニエル・クレティンスキー氏のキャップにもう一つの羽根をもたらすことになるだろう。

チェコのエネルギーグループはすでに複数の業界にわたって主要な株式を所有しており、ティッセンクルップ、セインズベリーズ、カジノ、ロイヤル・メールの親会社インターナショナル・ディストリビューション・サービスなどの企業の権益を保有している。

EPHはユニパーとも歴史的な契約を結び、2019年にフランスの発電・配電資産を購入した。

崩壊寸前から回復へ

ドイツ政府はユニパーを2022年に救済した後、同社の保有株を減らすことを検討している。

ウクライナ侵攻後、ロシアのガスプロムが納入量を減らし、後に供給を停止したため、ユニパーは崩壊寸前に陥り、ベルリンが介入を余儀なくされた。

州は現在、デュッセルドルフに本拠を置くエネルギー会社の株式の99.12%を所有しており、残りの部分はフランクフルト証券取引所で取引されている。

ユニパーの評価額は現在約190億ユーロだが、流動性不足のため売却は割引価格で行われる可能性が高い。

また、上場株式のご​​く一部は企業価値を正確に反映していない可能性があるとも考えられている。

ロイター筋によると、ベルリンはユニパー株の全額または一部を売却することを選択する可能性がある。

しかし、欧州委員会は政府に対し、2028年末までに出資比率を25%プラス1株以下に減らすよう求めている。こうした条件が救済協定の基礎となった。

他の購入者も写真に写っています

ドイツ財務省は、欧州委員会の要求を満たすための選択肢を検討していると主張した。

関係者らによると、公開市場での売却が主な選択肢として検討されているが、市場外での売却もまだ検討の対象となっているという。

ブルームバーグは先週、買収に関心を示している企業、具体的にはアブダビのタカ社とノルウェーのエクイノール社の名前を挙げた。

報告書によると、どのような取引でもユニパーの価値は100億ユーロ以上になる可能性があるという。

長期的には、売却によりドイツ、オランダ、英国、スウェーデンの発電所を含むユニパーの資産が分割される可能性もあると考えられている。

ユニパー社の将来をめぐる議論は、ドイツの激動する政治的背景の中で行われている。

同国は昨年末の連立政権崩壊後、解散総選挙の準備を進めており、国家の決定は依然不確実性に包まれている。

昨年11月、ユニパーは2024年の財務予想を調整し、調整後純利益の予想を15億ユーロから18億ユーロの範囲に引き上げた。

EPHとユニパーはユーロニュースの取材に対し、潜在的な合意についてコメントを控えた。

ドイツ財務省は、憶測についてはコメントしないと述べたものの、欧州委員会が出資額を削減するよう定めた義務を果たすことに努めると改めて表明した。