フランスの左派政党、議会連立の可能性について議論

公開日更新されました

この記事をシェアする

フランスの左派政党は6月の議会選挙に先立ち、連立を組めるかどうか交渉している。

フランスの左派政党は、大統領選挙の第2回投票でどの候補者も選出されなかったことを受け、6月の議会選挙に先立って連立交渉を行っている。

決選投票への出場資格に近づいたのは、左翼候補者ジャンリュック・メランションただ一人だけだった。現在、同氏の党が交渉を主導しており、交渉は今週末までに迫っている。

メランション氏は週刊紙のインタビューで、左派は「恒久的な敗北の文化」を残す必要があると述べ、一部の政党は内部問題に悩まされていると付け加えた。しかし同氏は、政党間の合意の可能性を見つけることについては楽観的だと述べた。

メランション氏は第1回投票で得票率22%近くを獲得し、先週の決選投票で現職マクロン氏と対戦した極右候補マリーヌ・ルペン氏に1ポイント強及ばなかった。

緑の党、社会党、共産党を含む他の左翼候補者の得票率はいずれも5%未満だった。

緑の党書記のジュリアン・バイユー氏は放送局フランス2に対し、合意が得られることを期待していると述べた。

「私たちは4月24日に起こったことの教訓を本当に学ばなければなりません。エマニュエル・マクロン氏が再選されましたが、5年間にわたる気候変動対策の無策や5年間の社会的被害を自分たちに責めることはできません」と彼は語った。

しかし社会党は金曜日、平等に扱われる当事者との「共通の論理」が必要であるとして交渉を中断した。

2017年のマクロン氏とルペン氏の対決の再現を防ぐため、左派の主要候補者間で予備選を実施する草の根の取り組みなど、左派を単一の候補者を中心に団結させる試みはこれまでにも行われてきた。

その代わり、第1回選挙では中道左派の社会党から極左の労働者闘争党に至るまでの左派政党から6人の候補者が立候補した。

第 1 回選挙の後、メランションは立法運動に乗り出した。

同氏は有権者に対し、フランス大統領が任命する役割である首相に「選出」するよう呼び掛けた。それは通常、下院である国会の多数決に基づいています。

最後に首相と大統領とは異なる党の出身者が就任したのは1997年で、その後、そのような事態を防ぐために大統領の任期が変更された。

アクセシビリティのショートカットに移動