によるユーロニュースとAP
公開日•更新されました
この記事をシェアする
ボスニア上級代表府の長官は同国の刑法の改正を課し、スレブレニツァでの虐殺を否定する者には懲役刑を導入した。
ボスニアの国際高官は、同国の刑法に基づいて大量虐殺の否認を禁止した。
この動きは、8,000人以上のイスラム教徒がセルビア人勢力によって殺害された1995年のスレブレニツァでの虐殺の重要性を否定しようとするボスニアのセルビア人らの試みに対抗する取り組みである。
この虐殺は国際司法裁判所と旧ユーゴスラビア国際刑事裁判所の両方によって大量虐殺と認定された。
しかし、ボスニアのセルビア人当局者と隣国セルビア当局はこれを受け入れず、虐殺は犯罪ではあるが大量虐殺には当たらないと主張した。
金曜日、退任するボスニア上級代表府(OHR)のバレンティン・インツコ長官は、大量虐殺の否定を防ぐためにバルカン半島の国の法律の変更を課した。
この修正案はまた、通りや公共機関に戦争犯罪者の名前を付けるなどして戦争犯罪人を美化した人々を有罪としている。新しい法律の下で有罪とされた者は、最長5年の懲役刑に処される。
この新法はボシュニャクの政治家やスレブレニツァ犠牲者の親族らに歓迎されたが、ボスニアのセルビア人指導者ミロラド・ドディクは即座に拒否した。
同氏は記者団に対し、「スルプスカ共和国(ボスニアのセルビア人団体)はこれを拒否している。大量虐殺は起こっていない。セルビア人はこれを決して受け入れてはならない」と述べた。
ドディク氏はOHRと西側諸国がボスニアのセルビア人に対して偏見を持っていると繰り返し批判してきた。
在ボスニア米国大使館は金曜日、「大量虐殺の否定と戦争犯罪の美化は容認できず、相互の信頼を損なう」と述べた。
「スレブレニツァでの虐殺は議論の問題ではなく、歴史的事実であることを強調しなければならない。平和と相互信頼に基づく未来に真に目を向ける時が来た。」
欧州評議会人権委員のドゥンヤ・ミヤトヴィッチ氏も、上級代表の行動を歓迎した。
ミヤトビッチ氏は「私たちは真実を守り、和解を促進し、将来の世代を教育しなければならない」とツイートした。
OHRは、1992年から1995年のボスニア戦争を終結させた和平協定の履行を監督する最高の国際機関として機能する。
同局はまた、戦後の民族バランスやボシュニャク人、ボスニアのセルビア人、クロアチア人の間の和解努力を損なう決定を下したり、役人を解任したりする権限も持っている。