によるユーロニュース
公開日
この記事をシェアする
以下の記事ビデオ埋め込みリンクをコピーして貼り付けます。コピーされました
エマニュエル・マクロン大統領は先月、1日当たりの新規感染者数が5,000人以下であれば12月15日に規制を解除すると述べたが、同国の保健当局トップは月曜日、「この目標を達成するのは非常に難しいだろう」と述べた。
フランスでは12月中旬に予定されている次の新型コロナウイルス感染症制限緩和は、1日あたりの新規感染者数が依然として政府が課した基準値をはるかに上回っているため、不透明なようだ。
同国は10月31日から2度目の全国的ロックダウン(都市封鎖)下にあるが、11月最後の週末からは不要不急の店舗の営業再開が許可されていた。
次回の緩和策は、外出届の提出が廃止され、映画館、劇場、美術館が再開される予定だが、それまでに1日当たりの新規感染者数が減少することを条件に、12月15日に予定されている。 5,000 を超えないこと。
しかし、同国の保健総局長ジェローム・サロモン氏は月曜夜、「ここ数日間、1日当たりの感染者数のレベルは低下しておらず、特に75歳以上の人の感染者数は依然として高い」と警告した。
月曜日に確認された新型コロナウイルス感染症の新規感染者数はわずか3,400人にとどまったが、週末にはほとんどの研究所が閉鎖され検査を受ける人が減るため、週の初めに当局が発表した数字はさらに低くなる傾向にある。
過去5日間の1日当たりの新規感染者数は1万1000人から1万4000人の間で推移していた。
サロモン氏は、「現在の状況が続けば、1日当たり新規感染者数5000人というこの目標を達成することは非常に困難になるだろう」と強調した。同氏によると、現在、7日間の発症率は全国平均で100人を超え、一部の県では150人に達しているという。 _
同氏は、ここ数日進展が見られないのは、社会的距離の確保措置が緩んだとされることのせいではなく、人々が屋内に強制的に閉じ込められ「ウイルスの蔓延を助長する」冬季のせいだと非難した。
世界保健機関(WHO)によると、パンデミックが始まって以来、世界中で6,640万人以上が新型コロナウイルス感染症に感染し、150万人以上が新型コロナウイルス感染症で命を落としている。
EU/EEAを構成する31カ国と英国を合わせた死者数は約35万人、感染者数は1,400万人以上となっている。
フランスは英国、イタリアに次いでこの地域で3番目に大きな被害を受けており、死者数は5万5000人以上、感染者数は約230万人となっている。