公開日•更新されました
この記事をシェアする
国民集会(RN)は、2025年の社会保障予算案をめぐり、フランスのミシェル・バルニエ首相の政権を打倒する可能性がある。
フランスの極右政党「国民集会(RN)」は月曜日、ミシェル・バルニエ首相の中道右派政権を数日以内に崩壊させる可能性がある予算紛争を巡る不信任案を支持すると再び脅迫した。
RNのジョーダン・バルデラ大統領は、増税と歳出削減を通じて州の600億ユーロの節約を目指す2025年の社会保障予算案に関して「土壇場で奇跡が起こらない限り」同党が動議を発動すると述べた。同党の主流派マリーヌ・ルペン氏は以前、バルニエ氏に月曜日の行動を最後通告していた。
議会は月曜午後に社会保障法案の採決を予定しており、予算の行方は国会の単独最大政党であるRN次第となる。
バルニエ氏が採決を回避して予算案を強行通過させようとすれば、RNは今週、不信任案を提出して政府を強行採決する可能性がある。フランス政府が崩壊するのは1958年以来2度目で、1962年以来初めてとなる。
バルニエ政権は先週計画されていた電気税の廃止などRNにある程度の譲歩を行ったが、バルデラ党は年金引き上げとインフレの関連付けを延期する案の廃止や、医薬品の償還削減提案も求めている。
バルデラ氏は月曜、RTLラジオで「われわれがフランス国民の利益のために提案したすべてのもの、ここ数週間に上程したすべての修正案、すべてが故意に軽蔑され、無視されてきた」と語った。
月曜日遅く、フランス政府報道官モード・ブレジョン氏はCNews TVチャンネルに対し、「われわれはまだ交渉の準備ができており、われわれのドアはいつでも開いている」と語った。
バルニエ氏は先週、不信任案が可決されれば「金融市場に大きな嵐と非常に深刻な混乱」が生じると述べた。
フランス政府は財政緊縮を通じて来年のフランスの財政赤字を国内総生産(GDP)の推定6%から5%に削減しようとしており、提案されている社会保障法案が可決されなければギリシャと同様の債務危機が起きると警告している。フランスの借り入れコストが月曜、記録上初めてギリシャ政府の借り入れコストを上回った。
バルニエ氏は9月にエマニュエル・マクロン大統領によって首相に任命されたばかりで、同氏が失脚すれば1958年以来、在任期間が最も短い首相となる。