ドイツの生産者価格はエネルギーコストの低下により下落

公開日更新されました

この記事をシェアする

6月の下落は主に、天然ガスや電気などのエネルギー価格の下落に加え、中間財のコストも下落したことによる。

連邦統計庁によると、金曜日朝発表されたドイツの6月の生産者物価指数(PPI)前年比はマイナス1.6%となった。これはアナリストの予想と一致し、生産者価格の下落は12カ月連続となった。しかし、それでも5月の-2.2%よりは高かった。

6月の数字は主にエネルギー価格が-5.9%下落したことによって支えられ、電力価格は-11%下落し、自然価格は-14.8%下落した。中間財のコストも-0.9%減少し、基礎化学品のコストは-3.4%、ファイバーボードのコストは-8.9%下落した。

紙、紙製品、板紙のコストも-4.4%下落し、木材製品のコストは-3.8%下落した。金属のコストは-4.1%と遅れた。

しかし、資本財の価格は2.3%上昇し、自動車、セミトレーラー、トレーラーの価格は1.5%上昇した。機械価格も2.5%上昇した。同様に、非耐久消費財の価格も0.6%上昇しました。これは主に菓子の価格が24.7%上昇し、バターの価格が24.5%上昇したことによるものです。耐久消費財のコストも0.7%上昇した。

エネルギー価格を考慮しないと、生産者物価は0.3%上昇した。

前月比の生産者物価指数は0.2%と、5月の0%を上回り、アナリスト予想の0.1%を上回った。

アクセシビリティのショートカットに移動

あなたも好きかもしれません