パリ近郊のサファリパークでオオカミに襲われ女性重傷

によるユーロニュース

公開日更新されました

この記事をシェアする

女性はパリから約40キロ西にあるトワリー動物園のロッジに滞在していたところ、ジョギング中に「サファリゾーンに入ってしまった」という。

フランスのメディアによると、女性はパリ近郊の動物公園でジョギング中に3頭のオオカミに襲われ、集中治療室に入っている。

ベルサイユの首席検察官メアリーヴォンヌ・カイリボット氏は、フランスの首都ベルサイユの西約40キロに位置するトワリー動物園で女性は「首、ふくらはぎ、背中」を噛まれたと発表し、もう命の危険はないと付け加えた。

日曜日の午後、36歳の女性の叫び声を聞いた動物園の飼育員らは襲撃に警戒し、なんとか彼女をオオカミから解放した。

ワウ・サファリー・トワリーの社長クリステル・バーチェニー氏によると、被害者は「アメリカ保護区」に入ったという。そこはマッケンジー・ハイイロオオカミのほか、コヨーテ、クマ、バイソンが生息する主要なサファリエリアだ。このエリアは車の通行が制限されているはずです。

「彼女が間違いを犯したのか、それとも道が明確に示されていなかったのか」は明らかではないとカイリボット氏は付け加えた。

によると、彼女がどのようにしてその地域に侵入したのかについての捜査が開始されたという。パリジャン。

ニュースサイト「フランス・インフォ」の報道によると、この公園はオオカミとクマの囲いの近くに宿泊施設を提供しており、ロッジエリアは電気柵と溝で保護されている。

女性は動物園内のサファリスタイルのロッジの1つで家族と一夜を過ごしたと考えられている。

3頭のハイイロオオカミはサファリゾーンに残っており、月曜午前中まで調査のため閉鎖されていた

アクセシビリティのショートカットに移動