オックスフォード大学がクレムリンとのつながりのある卒業生の学位を取り消すとのフェイクニュース

公開日更新されました

この記事をシェアする

以下の記事ビデオ埋め込みリンクをコピーして貼り付けます。コピーされました

ロシア国営テレビのロシア1放送は、風刺ウェブサイトから、名門オックスフォード大学がロシア政府当局者と関係のある卒業生の学位を取り消すと主張した。

ソーシャルメディアユーザーとロシア最大のテレビチャンネルの一つであるロシア1は日曜日、オックスフォード大学がクレムリンに関係する1万人の学生の学位剥奪を開始したという誤解を招く主張を共有した。

報告書によると、2014年以降に卒業したロシア当局者とつながりのある学生は全員危険にさらされているという。

パノラマ報告書によると、英国警察はすでに学位証明書の破棄を開始しており、学生には授業料は返還されないという。

この話の発端は、ロシアの風刺ウェブサイト「パノラマ」が掲載した記事だった。

各記事には、「このサイト上のすべての文章はグロテスクな現実のパロディであり、本当のニュースではない」という目に見える免責事項が付いています。

パノラマ記事には、ルイス・ローレンス卿と称される大学副学長とされる人物の「我が国は民主主義国家であり、野蛮で全体主義的な政権の代表者に卒業証書を発行することはできない」という偽造された引用さえ含まれていた。

この風刺サイトは声明を捏造しただけでなく、名前も捏造した。実際、2016年から副学長を務めているのはルイーズ・リチャードソン教授だ。

それにもかかわらず、ロシアの1つ星プレゼンターの1人であるドミトリー・キセレフは、西側による対ロシア制裁の一例としてこの疑惑を取り上げた。

キセレフ氏がその情報が冗談だったと認めたのは、約2分間の暴言の後だった。

しかし、同氏は続けて、この政策は非常に現実的で「もっともらしい」政策のように聞こえると述べた。

風刺記事を書いたサイトはツイートの中で、「テレビに戻ってきた!」というキャプションとともにテレビ番組のクリップを投稿した。

しかし、一部のソーシャルメディアユーザーはこの話に騙され、インターネット上でこの「ニュース」に対する恐怖を表明しており、これはヨーロッパの機関におけるロシア恐怖症の一例であると考えている。

あるユーザーはこれが「不快な」政策だとフェイスブックに投稿し、別のユーザーはこの決定を肯定的に捉え、「ロシアの大学の威信」を高める機会になる可能性があると述べた。

ロシヤ1号の映像とパノラマ記事について問い合わせたところ、オックスフォード大学はその主張が「間違っている」と認めた。

アクセシビリティのショートカットに移動