ユーロニュース、他の放送局に加わり、コロナウイルス公衆衛生メッセージの広告スペースを寄付

によるユーロニュース

公開日

この記事をシェアする

大手国際放送局3社は、保健当局がコロナウイルスの発生と闘うための公衆衛生メッセージを届けられるよう、4,600万ユーロ相当の広告枠を投入した。

大手ニュース放送局 3 社は、コロナウイルスとの戦いに役立つ公衆衛生メッセージを宣伝できるよう、放送時間を国内外の保健当局に寄付しています。

ユーロニュース、BBCグローバルニュース、CNNインターナショナルは、ウイルスの蔓延を阻止するために国民に情報を提供し保護しようとしている主要組織に4,600万ユーロ相当の広告スペースを提供した。

これらの放送局はいずれも、最近の放送内容の多くを新型コロナウイルス感染症危機に関する最新情報を国民に伝えることに費やしており、その視聴者数は 8 億人を超えています。

ユーロニュースのマイケル・ピーターズ最高経営責任者(CEO)は、「世界にとってこの困難な時期に、私たちは12の言語版にわたって正確な情報をリアルタイムで視聴者に届けるというさらに大きな責任を負っている」と述べた。

同氏はさらに、「我々のニュースルームは、WHOのような主要な多国間機関を含め、24時間体制で、視聴者がウイルスの蔓延を避けるための最新の推奨事項を常に最新の状態に保てるように取り組んできた。

「しかし、私たちはさらに一歩前進したいと考えています。私たちは、長年の同業者であるBBCグローバルニュースとCNNインターナショナルとともにこの取り組みを立ち上げることを誇りに思っています。私たちは協力して、保健当局が重要なメッセージをより広く発信できるよう支援したいと考えています。他のメディアも追随するだろう。」

3つの放送局が共同イニシアチブに協力するのはこれが初めてであり、他のメディア組織にも同様の取り組みを奨励している。

世界保健機関はこの提案を最初に取り上げ、ウイルスの蔓延を防ぐための7つのステップに焦点を当てた今後のキャンペーンを予定している。

アクセシビリティのショートカットに移動