警告: グラフィック コンテンツ
ワールド・プレス・フォトは、栄誉ある今年の写真賞の最終候補者6名を選出し、テロ、戦争、政治的暴力の問題に焦点を当てた写真がノミネートされた。
水曜日の発表は、これまで審査直後に受賞者を発表してきたワールド・プレス・フォトにとって画期的な動きだった。
この賞は、ジャーナリストとして非常に重要な出来事や問題を捉えた画像を、その視覚的創造力で撮影した写真家を表彰するものです。
「最高のビジュアルジャーナリズムとは、何かを意味するものではありません。それは何かについてです。それは、それが語りかける人々にとって重要なものでなければなりません」と世界報道写真財団のマネージングディレクター、ラース・ボーリング氏は語った。
受賞者は4月12日にアムステルダムで開催される授賞式で発表されます。
では、審査員の注目を集めた写真とは何でしょうか?
1. ロヒンギャ危機
パトリック・ブラウン、パノス・ピクチャーズ、ユニセフ担当 - 2017 年 9 月 28 日
バングラデシュのコックスバザール近くのイナニビーチ約8キロ沖で、ミャンマーから逃亡しようとしていたロヒンギャ難民のボートが転覆し、ロヒンギャ難民の遺体が安置された。
転覆するまでボートには約100人が乗っていた。生存者は17名でした。
2. ボコ・ハラムは彼らに自爆テロを仕掛けた。どういうわけか、これらの十代の少女たちは生き残った。 – アイシャ、14 歳
アダム・ファーガソン、ニューヨーク・タイムズ紙 - 2017 年 9 月 21 日
ナイジェリア、ボルノ州マイドゥグリのアイシャさん(14)の肖像画。ボコ・ハラムに誘拐された後、アイシャさんは自爆テロ任務を割り当てられたが、爆弾を爆発させる代わりになんとか逃げ出し、助けを求めた。
3. ロンドン中心部での攻撃直後の様子を目撃する
トビー・メルヴィル、ロイター記者 - 2017年3月22日
英国ロンドンのウェストミンスター橋でハリド・マスード容疑者が車で歩行者に突っ込み、5人が死亡、複数人が負傷した後、歩道に横たわる負傷した女性を慰める通行人。
4. モスルの戦い – 援助物資の配布のために整列
アイヴァー・プリケット、ニューヨーク・タイムズ紙 - 2017 年 3 月 15 日
モスルを奪還するための戦いの後、西モスルに残った民間人がマムン地区で支援を求めて列をなした。* *
5. モスルの戦い – 少年はイラク特殊部隊の兵士によって世話される
アイヴァー・プリケット、ニューヨーク・タイムズ紙 - 2017 年 7 月 12 日
旧市街の最後のISIS支配地域から過激派とみられる男によって連れ出された身元不明の少年が、イラク特殊部隊の兵士らによって世話されている。* *
6. ベネズエラ危機
ロナウド・シェミット、フランス通信社 - 2017 年 5 月 3 日
ベネズエラのカラカスで、ニコラス・マドゥロ大統領に対する抗議活動中に機動隊との激しい衝突のさなか、ホセ・ビクトル・サラザール・バルサさん(28歳)が火災に見舞われる。